川越市で根本改善を目指すなら「川越いしかわ鍼灸治療院」

この記事では、腰痛の予防・改善に効果的なストレッチの1つをお伝えしていきます。

状態によっては坐骨神経痛の方にも効果が期待できます。

腰にマッサージをしてもらって、その時は良いけど時間が経つと戻ってしまうという方はぜひ今回のストレッチも行ってみてください。

今回お伝えするストレッチは腰の筋肉を直接伸ばすのではなくおしりの筋肉を伸ばしていきます。

なぜ、おしりの筋肉を伸ばす必要があるのか?

それは、おしりの筋肉が硬くなることで腰痛が起きる要因があるからです。

おしりの筋肉が硬くなることで、

①骨盤や股関節の動きが硬くなる

人は身体を前に倒したり、後ろに反ったり、捻ったりする時は骨盤や股関節も連動して動きます。しかし、おしりの筋肉が硬いと骨盤や股関節の動きが硬くなり、腰が過剰に動いてしまいます。
それを日々繰り返していると腰の筋肉や関節に負荷が積み重なり、痛みとなって出てきてしまいます。下のイラストではハムストリングスと言って、太ももの裏側の筋肉が硬くなった場合を表していますが、おしりの筋肉が硬くなった場合でも同じような現象が起きます。

ちなみに太ももの裏側のストレッチも腰痛の予防・改善にいいですよ。

前屈

②筋膜が硬くなる

腰の筋膜とおしりの筋膜はつながっています。
なので、腰の筋膜が硬くなるとおしりの筋膜も硬くなってしまいます。
腰の筋膜を緩めてもおしりの筋膜が硬いままだと緩み切らないのです。

腰の筋膜は広背筋という背中の筋肉ともつながっているので、広背筋のストレッチも筋膜性の腰痛には効果がありますよ。

胸腰筋膜

というわけで腰痛にはおしりのストレッチが必要なんです。

おしりのストレッチ方法は動画で👇

※今のお身体の状態に合わない場合もあります。
ストレッチ中やストレッチ後に症状が強くなる場合は、中止して専門の先生にご相談ください。

今回の体操だけで症状が改善す場合もあるかもしれませんが、あくまでも症状を改善させるための体操の中の1つです。
姿勢や普段の身体の使い方、筋力低下、筋肉の硬さ、関節の硬さなど他の要因も改善させることが必要な場合があります。

当院では、丁寧なカウンセリング、検査、説明を行い、痛めた局所に対する施術だけでなく、痛めた局所に負担をかけている原因(姿勢、身体の使い方、他関節の硬さ、筋力低下など)も改善していくことで、再発しにくい身体を作り、健康寿命を延ばすお手伝いをしています。

ご興味のある方はこちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

川越市の整体なら「川越いしかわ鍼灸治療院」 PAGETOP