このようなお悩み
\ありませんでしょうか?/
- 病院でもらった薬を何ヶ月も飲んでいるけど良くならない…
- 病院で先生と少し話して薬をもらうだけで治療が進んでいない
- 細かい説明もなく、よくわからないまま治療が進んで不安だ…
- 良くなってないのに毎回同じ施術を受けている
- このまま趣味の運動やお出かけができなくなるのは嫌だ
- このままだとこの先の生活が本当に不安だ…
- 根本的に改善する丁寧な施術を受けたい
そのお悩みなら、
ぜひ、当院に
お任せ下さい!
多くの方々から
喜びの声を
頂いております
~その一部をご紹介します~
「毎回問診もありその都度丁寧に対応して頂き患者に対しての熱心さが伝わります。」足の痛みで悩んでいた時チラシを見て通院しました。手技による治療ですぐに良くなりました。毎回問診もありその都度丁寧に対応して頂き患者に対しての熱心さが伝わります。家でできる体操も教えて頂き通院して良かったと思います。 (S・S 様) ※効果には個人差があります |
「並行して体操も取り入れていき痛みが薄れ杖もあまり必要なくなり身体が楽になりました。」過去に脊柱管狭窄症、2年後に圧迫骨折となり入院している間に右太ももの痛みに悩まされ退院してから痛みは消えず杖を突きながらの毎日でした。そんな時チラシを見てワラをつかむ思いで来院し施術を受けることにそれと並行し体操も取り入れていき痛みが薄れ杖もあまり必要なくなり身体が楽になりました。まだ思い出したように痛みも感じる事があります。痛みのない生活に戻れる希望が湧いてきました。 (Y・Y 様) ※効果には個人差があります |
「現在ではゴルフのコースも周れる様になり大変満足しています。 100m位歩くと腰、左太ももに激痛が走り歩く事が出来なくなり町の接骨院に通いましたがなかなか思うように歩けないので病院に行く。レントゲン、CTを撮ってもらい脊柱管狭窄症と診断され薬をもらいましたがなかなか歩けなくて石川院長の所にSOSを出して見てもらい通うことに。歩く距離がのびる様になり、現在ではゴルフのコースも周れる様になり大変満足しています。この調子で治療を続けたいと思います。私は石川院長とは隣人で、院長の父とは仕事でお世話になっているのです。院長とは小さいころから知っているので安心して通っています。 (佐藤俊夫 様) ※効果には個人差があります |
「少なくとも70歳まではスキーもバイクも楽しみたい!」
ここ数年、おしりから腿の慢性的な痛みに悩まされていました。10分ほど歩くと膝を含めて足先がしびれるような有様で散歩どころではありませんでした。が、こちらにお世話になって4ヶ月ほど経ってからでしょうか痛みはほぼ消えて、日常生活がとても楽になりました。今シーズンは大好きなスキーも思いっきり楽しめるようになり感謝、多謝です。 (久我勉 様 ) ※効果には個人差があります |
「病院・整骨院・整体院…
どこに行っても良くならないの
なら、他に原因があります。
正しい施術を受けることで
本当に良くすることが
できることを
一人でも多くの方に
知ってほしいです。」
私は17年でたくさんのお悩みの方を施術してきましたが、一番思うことは「多くの方がちゃんとした処置・施術を受けられていないこと」と、「それを本当に知らないこと」です。
病院や整骨院・整体などで、薬やマッサージ、電気をあてたり、骨盤矯正をしたりして良くなる症状ももちろんあります。
ですが、それで良くならないのなら、それで何回も通わなければならないのなら、間違いなく他に原因があります。
その本当の原因を見つけ出し、正しい施術を受けることが改善する一番の近道なのですが、多くの方はそこで諦めたり、良くならない施術にずっと通い続けている状態です。
私は、そのような方に、少しでも早く、本当に良くなることを知ってもらってひとりでも多くの方に、早く良くなってもらいたいと思っています。
私は今まで、一般的な腰痛・肩こりでお悩みの方から、プロスポーツ選手・重い症状でお悩みの方まで、あらゆる症状を改善してきました。
そこで積み重ねた経験と磨き続けてきた技術で、全力でお手伝いできればと思っています。ぜひ一度ご相談ください。
当院は初回のお客さまは
しっかりお話をお伺いし
原因を見つけるために
90分時間を頂いています
私が最も力を入れているひとつがしっかりお客様の話をお伺いすること、そして本当にわかりやすく説明をし信頼関係を築くことです。
施術は私ひとりが、話を聞かないまま信頼関係のないまま、勝手に進めてもお客様の不安も多いと思いますし、本当に良い効果は出ません。
これは本当にそうなんです。
まずは私がお客様の状態やお悩みをしっかり聞いて理解し寄り添い、そしてお客さまにも、どのようなことが原因で、どのように改善していくかイメージしてもらって、それで納得して頂いてから、施術をはじめるようにしています。
わからないことや不安なことがあれば、なんでも聞いてください。
そして施術も他院であるような担当が変わったり、経験が浅いスタッフが担当したりする心配は一切ございません。
私自身が最初から最後まで責任を持って担当させて頂ければと思っています。
もしお越しいただいた際は全力でお手伝いしたいと思います。
なぜ、当院では
脊柱管狭窄症がこんなにも
根本改善されるのか?
脊柱管狭窄症が他で良くならない理由
脊柱管狭窄症というのは、背骨の中を通る神経の通り道=脊柱管が狭くなり、神経が圧迫され、神経血流が悪くなる事で立っている時や歩行時におしりや太もも、ふくらはぎ、すねの外側などに痛みやしびれが生じます。改善させるには神経の通り道を少しでも広げて神経血流を改善する必要があります。
もしあなたが今まで電気やマッサージ、ストレッチ、コルセット、湿布、痛み止めの薬、注射、手術をやってきたのに良くなっていないのであればそれは本当の原因に対してアプローチできていなかったかもしれません。
脊柱管狭窄症の原因は様々です。
- 背中や股関節の硬さ
- 腰の筋肉の硬さ
- 背骨を支える筋機能の低下
- 不良姿勢
- 身体の使い方のクセ
これらの原因に対して施術を行ってきていないのであれば、あなたは脊柱管狭窄症で悩み続けることになってしまうかもしれません。
電気や湿布
一時的に炎症や痛みを抑える事に効果は期待できるが、筋肉や関節を柔らかくしたり、筋機能を高める事には適していません。
コルセット
コルセットは腰回りの筋肉の代わりに腰を安定させ負担を減らしてくれます。痛みが強い時にどうしても仕事をしなければいけないなどの時には良いと思います。しかし長期的に使用しているとコルセットに頼った腰になってしまい、腰を支える筋機能の低下が起こることがあります。
痛み止めの薬や注射
一時的に痛みは治まりますが、時間が経つと痛みが戻ります。筋肉や関節の硬さを改善することにも適していません。
マッサージやストレッチ
筋肉を緩める事で関節の動きや血流を改善してくれるので、大切な施術の一つです。しかしマッサージやストレッチだけでは逆に悪化してしまうケースもあります。そういったケースは腰を支える筋機能を高めるトレーニングも並行して行う必要があります。
手術
日常生活に支障が出てしまい少しでも早く良くなりたいという場合や全ての方法を試した後に効果が見られなかった場合には手術も選択肢の一つとしてあります。実際に手術をして良かったという方もいらっしゃいます。しかし手術をしても症状が残っているという方がいらっしゃるのも事実です。手術後のリハビリがうまく出来なかった場合は、手術で切ったところが修復していく過程で硬く残ってしまい、筋肉の動きが硬くなったり神経の滑りが悪くなる事で症状が残る事もあります。
※膀胱直腸障害(尿や便が出にくい、無意識に漏れるなどの症状)が見られる場合は即手術適応になります。
脊柱管狭窄症の原因について
脊柱管狭窄症になるそもそものきっかけは加齢や生活環境に伴う椎間板の変性が一番ではないかと言われています。その為脊柱管狭窄症は50代以上の方に多く見られます。
椎間板とは背骨の骨と骨の間にある組織で、衝撃を吸収するクッションの役目と腰の関節を安定させる役目があます。その椎間板が変性してくると骨と骨の隙間が狭くなってきます。
病院の先生にレントゲンを見ながら「骨の隙間が狭くなってますね~」なんて言われたこともあるのではないでしょうか?
骨と骨の隙間が狭くなると腰の関節が変形しやすくなったり、不安定になってきます。
そうなることで神経の通り道である脊柱管が狭くなり神経が圧迫され症状が出てくるのです。
椎間板が変性しやすくなる原因は様々です。
- 腰を丸めて長時間座っている時間が多かった
- 腰をひねる動作が多いスポーツをしていた
- 中腰で作業することが多かった
- 重い物を持つことが多い仕事だった
などなど、今までの日常生活での長年の負担が積み重なり結果として脊柱管狭窄症になってしまうのです。
原因の一つとして今までの生活習慣や無意識で行っていた体の使い方のクセも考えられます。
椎間板を元通りに戻すのは難しいですが、脊柱管狭窄症の症状を改善させていく事は可能なことが多いです。
脊柱管狭窄症の症状について
脊柱管狭窄症とは、背骨の中を通っている神経の通り道=脊柱管が関節の変形や靭帯の肥厚などで狭くなり、腰から足に伸びている神経を圧迫し、神経の血流が悪くなる事で太ももやふくらはぎにしびれや痛みが出ます。
特徴的な症状は間欠性跛行です。間欠性跛行とは、歩いていて太ももやふくらはぎに痛みやしびれが出てきた時に椅子に座る、腰を前屈みさせるなどの休息をとることで症状が軽減し、また歩けるようになるという症状の事です。
病院で脊柱管狭窄症と言われていても間欠性跛行が見られなければ、MRIなどの画像上は脊柱管狭窄症かもしれませんが、実際の症状は脊柱管狭窄症ではないこともあります。他に原因があるかもしれません。
当院での改善法
当院での脊柱管狭窄症に対する治療は、最初にカウンセリングを行い、お身体の状態と症状に合わせて下記の施術方法から選択して行っていきます。
①腰周りの筋緊張の緩和
腰周りの筋緊張が強いと腰が反ってしまい神経の通り道である脊柱管を狭くしてしまい
ます。筋緊張を緩和させることで少しでも脊柱管を広げ、神経血流の改善を図ります。
②背中・股関節の柔軟性改善
人の身体で腰は背中と股関節の間にあります。背中と股関節が硬くなることで腰に負担がかかりやすくなります。背中と股関節の柔軟性があることは脊柱管狭窄症に限らず腰痛にとってもとても大切です。
③神経の通り道である脊柱管や椎間孔を広げる為の背骨の調整
手を使って背骨を調整し直接神経の通り道である脊柱管や椎間孔を広げていきます。
身体に起こる反応を利用した施術なのでお身体への負担は少ないです。
④腰を支えるインナーマッスルとアウターマッスルの協調性を高めるトレーニング
1度腰痛になると多裂筋と呼ばれる腰の関節を支えるインナーマッスルが萎縮して機能低下が起きてしまうと言われています。そうなると関節が不安定になり、神経の通り道である脊柱管や椎間孔を狭めてしまいます。また腹横筋と呼ばれるインナーマッスルも機能低下を起こすと同じようなことが起こります。
インナーマッスルの機能を改善する事で関節を安定させ、脊柱管や椎間孔が狭くなりづらい状態を作っていきます。またアウターマッスル(背筋やおしりの筋肉など)も協調して働くことで、より腰が安定しやすくなります。
⑤セルフケアのアドバイス
1日の中で施術時間は限られています。施術時間以外をどう過ごすかが症状を改善させる為の大事なポイントの一つになります。症状を改善させるのは自分自身の身体です。その為施術を受ける方のご協力も必要です。私たちは施術によって改善しやすい環境を整えるように全力でサポート致します。
二人三脚で進めていく事でよりあなたのお悩みをなくす近道になります。
- 日常生活の中で行ってはいけない姿勢や動き方
- 自分でできるストレッチや体操
等をアドバイスしていきます。
脊柱管狭窄症を改善させるためには早くて3ヶ月、平均6ヶ月と時間がかかります。
脊柱管狭窄症に関するQ&A
Q、脊柱管狭窄症はどんな人がなりやすい?
A、比較的40歳以上の中高年の方に発症しやすいとされています。脊柱管狭窄症とは、背骨にある脊柱管と言われる脊髄神経の通り道が狭くなる状態です。脊柱管が狭くなる要因として、椎間板の変形(ヘルニア)や靭帯の肥厚、骨の変形、すべり症などがあります。こういったものは、主に椎間板の変形が引き金になると言われています。椎間板が変形すると骨と骨の隙間が狭くなったり、関節が不安定になったりして骨の変形や靭帯の肥厚、すべり症に発展しやすくなります。なので、若いころにヘルニアをやったことがある方やお仕事で座っている事や中腰の姿勢、重い物を繰り返し持ったり、スポーツで腰を捻ることが多かったなど、椎間板に負荷がかかりやすいことがあるとなりやすい傾向にあります。
また、背中や股関節の柔軟性が不足している方もなりやすい傾向です。
Q脊柱管狭窄症は放っておくとどうなる?
A、歩きはじめてから脚に痛みやしびれが出るまでの時間が短くなってきます。さらに進行すると脚に力が入りにくくなったり、感覚障害が出てきます。
痛めている期間が長ければ長いほど改善する期間も長くなってしまうので、何事も早めの対応が大切になります。でも痛めている期間が長いからと言ってあきらめないでください。もし薬や電気、マッサージしか受けていないのであれば、正しい施術を受ければ今よりも改善していく可能性はあります。
「整骨院や病院に通ったけど良くならない…」
「このままだと今後の生活が不安だ…」
だから本気で根本的に改善したい!
でも、
「自分に合っている施術かどうか不安だ…」という方のために
2月6日までに
\ ご予約のご連絡を頂いた方に限り /
整体コース
※通常1回7,000円
OR
整体&鍼コース
※通常1回9,000円
初回限定
整体コース1500円
整体&鍼コース3000円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格
※ホームページをご覧になって頂いた方のみの特別限定価格です。
※ご予約の際は「ホームページを見ました。」と必ずお伝えください。
※当院では、再発しにくい身体を作り、健康寿命を延ばすために普段の姿勢や身体の使い方、関節の硬さ、筋力低下など、痛みを引き起こす原因に対しても改善していく施術を行っています。
施術を受けてその場だけ良くなればいいという方には、当院の施術は合わないかもしれません。
※現在、当日予約が難しくなっております。ご予約は前日までにお取りいただきますようお願い申し上げます。
※川越駅東口からバス乗車13分
バス停「伊佐沼冒険の森」下車 徒歩14分
詳しくはアクセスページをご覧ください。
まだまだ多くの
お客様から喜びの声が
届いております
「毎回問診もありその都度丁寧に対応して頂き患者に対しての熱心さが伝わります。」
足の痛みで悩んでいた時チラシを見て通院しました。手技による治療ですぐに良くなりました。毎回問診もありその都度丁寧に対応して頂き患者に対しての熱心さが伝わります。家でできる体操も教えて頂き通院して良かったと思います。 (S・S 様 ※顔出しNG) ※効果には個人差があります |
「痛みが薄れ杖もあまり必要なくなり身体が楽になりました。」
過去に脊柱管狭窄症、2年後に圧迫骨折となり入院している間に右太ももの痛みに悩まされ退院してから痛みは消えず杖を突きながらの毎日でした。そんな時チラシを見てワラをつかむ思いで来院し施術を受けることにそれと並行し体操も取り入れていき痛みが薄れ杖もあまり必要なくなり身体が楽になりました。まだ思い出したように痛みも感じる事があります。痛みのない生活に戻れる希望が湧いてきました。 (Y・Y 様) ※効果には個人差があります |
当院は全国の有名整骨院・
整体院からも厚い支持を
頂いております
「常に自分を高めるため日々、勉強と努力をされている先生です」 潤整骨院 千葉の松戸市で自費の整骨院を経営している髙塚と申します。 私は全国規模の勉強会で石川先生と知り合いました。 石川先生はとても真面目で向上心があり、常に自分を高めるため日々、勉強と努力をされている先生です、 石川先生の魅力は治療技術はもちろんですが、その人間性にあると私は思います。 親身な対応と相談しやすい優しい人柄と真摯な対応と技術を持っている石川先生のお人柄は抜群に優れていると思います。 特にカウンセリングにとても力を入れていて、患者さんの話を親身に聞き、笑顔でうなずき、患者さんに寄り添って二人三脚の医療を体現されている先生です。 石川先生は治療技術においてもかなりの実績があり、豊富な知識、技術、柔軟な思考と患者さんがより良くなる事を常に追求し、熱い信念を持った先生です。 石川先生は、1人1人と向き合った上で治療をされているので、必ず根本から改善に導いていく技術をお持ちです。 あなたが病院や整形外科、他の治療院で良くならないようでしたら、『いしかわ鍼灸治療院』の存在は地域の大きな財産になっていると確信しています。 きっとあなたの辛い悩みも笑顔に変えてくれると思います。 本物の治療を是非体感してみて下さい。 |
「温厚な性格で患者さんからの信頼も厚く、予約がいっぱいで取れないほどの人気の治療者でした」 太子堂鍼灸接骨院 石川鉄男先生は、当院で長年にわたり十分な研鑽を積み、沢山の患者さんを徒手で治療してきました。毎日朝から熱心に解剖学などの専門書から学び、後輩にも丁寧に指導してきました。温厚な性格で患者さんからの信頼も厚く、予約がいっぱいで取れないほどの人気の治療者でしたので、患者さんに惜しまれながら当院を退職しました。 |
「患者様の気持ちを考えながら的確な治療やアドバイスができると思います!」 さわはしはりきゅう整骨院 私と石川先生の出会いは、私が初めて勤務した治療院でした。石川先生は私の先輩にあたり、共にその治療院で、仕事でもプライベートでもとても良くして頂き、感謝しています! |
いしかわ鍼灸治療院が
選ばれる他院とは違う
7つの特徴
①悩みに寄り添う丁寧なカウンセリング・検査。しっかり話を聞いてくれると評判!
お身体の状態や症状にもよりますが初回のカウンセリング・検査に約30分ほど頂いております。不安に思ってることやお悩みはもちろんのこと、いつまでに良くなりたい、こうして欲しいなどのご希望もお聞かせください。
②ソフトで痛み・負担が少ない丁寧な施術です
バキバキ・ボキボキ鳴らすような施術はいたしません。基本的にはソフトでお子様やご高齢の方でも安心して受けて頂けます。
③痛みの原因を特定し的確にアプローチする施術で根本改善へ
痛みの原因はお身体の状態と同様に人それぞれ異なります。当院では、痛みがある箇所とは違う本当の原因を明らかにし、的確にアプローチすることで、何度も繰り返す症状でも根本改善へ導く事が可能になります。
④3つの国家資格を持つ院長が全ての施術を担当
歴17年で34,000症例以上の臨床経験を持つ院長が全て担当します。途中で担当が変わったり、歴の浅いスタッフが出てくることはありません。
⑤施術後のケアも万全!痛みが戻りづらいお身体へ
施術の効果を促進させ、より健康な身体にするためのセルフケア指導が充実しています。自宅で簡単にできるストレッチや水の飲み方、食事、睡眠など、身体の状態に合わせてアドバイスいたします。
⑥当院の施術は症状改善以外にも様々な効果が見込めます
当院の施術で、「姿勢が良くなる」「身体のパフォーマンスUP」「代謝が良くなる」「足の冷えが改善する」「むくみが取れる」「歩きやすくなる」「身体が柔らかくなる」「血液循環が良くなる」「体力UP」「眠れるようになる」「疲れにくくなる」などの効果も期待できます。
⑦川越市のほか市外からも多数ご来院されます
当院の施術が評判で、川越市だけでなく、さいたま市、上尾市、富士見市、ふじみ野市、川島町、狭山市など市外から多数お越しになられます。
「整骨院や病院に通ったけど良くならない…」
「このままだと今後の生活が不安だ…」
だから本気で根本的に改善したい!
でも、
「自分に合っている施術かどうか不安だ…」という方のために
2月6日までに
\ ご予約のご連絡を頂いた方に限り /
整体コース
※通常1回7,000円
OR
整体&鍼コース
※通常1回9,000円
初回限定
整体コース1500円
整体&鍼コース3000円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格
※ホームページをご覧になって頂いた方のみの特別限定価格です。
※ご予約の際は「ホームページを見ました。」と必ずお伝えください。
※当院では、再発しにくい身体を作り、健康寿命を延ばすために普段の姿勢や身体の使い方、関節の硬さ、筋力低下など、痛みを引き起こす原因に対しても改善していく施術を行っています。
施術を受けてその場だけ良くなればいいという方には、当院の施術は合わないかもしれません。
※現在、当日予約が難しくなっております。ご予約は前日までにお取りいただきますようお願い申し上げます。
※川越駅東口からバス乗車13分
バス停「伊佐沼冒険の森」下車 徒歩14分
詳しくはアクセスページをご覧ください。