川越市で根本改善を目指すなら「川越いしかわ鍼灸治療院」

ヘッダー画像脊柱管狭窄症6当院に通われた方々から
喜びの声頂いております 

「電気とマッサージを続けていても思うように歩けるようになれなかったので、石川院長の所にSOSを出して通うことに、5ヶ月後にはゴルフのコースも周れるようになり大変満足しています
佐藤俊夫様 70代

※効果には個人差があります

「電気とマッサージを6ヶ月続けても朝起きて這いつくばっていた状態だったのが、こちらに通院して6ヶ月後くらいには電車で東京に出かけられるようになりました。貴院で続ける気持ちになったのは、LINEで私に合わせた自宅でのリハビリを教えて頂いたことです
福井敬様 80代

※効果には個人差があります

「歩くと膝を含めた足先のしびれが数年あり、電気とマッサージ、点滴を続けても自分には効果ナシでしたが、お世話になって4カ月ほど経ってから痛みはほぼ消えて大好きなスキーも楽しめるようになりました
久我勉様 60代

※効果には個人差があります

整形外科の

 看護師もおすすめ!

「石川先生はカウンセリングや検査、施術など真摯に対応し一人一人の症状に合わせた施術をしてくれます」はるかちゃん整形外科看護師
関根晴香様

薬や注射などでもちろん良くなることもありますが、それだけでは改善しない方や今の症状を改善させ、今後の人生をより楽しく過ごしたいと思う方にはおすすめの治療院です。

キャンペーン001のコピー

2回目からの料金コースはコチラ>

よくある質問はコチラ>

新規ご予約空き状況はこちら> 

tel:08091888877
※施術中等で留守電になった場合はお名前とご用件をお残しください。折り返しお電話致します。LINE

このようなお悩み
\ありませんでしょうか?/

  • 100m位歩くと足の痛みが強くなり座りたくなる…
  • 電気とマッサージにはもうあきた…
  • もらった薬を2ヶ月以上飲んでいても良くならない…
  • 趣味の運動がもう出来なくなるのは嫌だ…
  • 根本的に改善する施術を受けたい…

↓もし、
改善がみられないのなら
本当の原因に対する施術では
ないのかもしれません

施術薬やマッサージ、電気をあてたり、骨盤矯正でもちろん良くなる場合もあります。

ですが、もし改善がみられないのなら、本当の原因に対する施術ではないのかもしれません。

脊柱管狭窄症の本当の原因とは?

脊柱管狭窄症1

脊柱管狭窄症とは、

脊髄神経の通り道である「脊柱管」が狭くなり、神経が圧迫されている状態です。

頚部脊柱管狭窄症

神経が圧迫され続けると、神経内を通る血流が悪くなり、老廃物の蓄積や栄養不足が起き、下肢のしびれや痛みを引き起こします。

脊柱管が狭くなる要因として以下のようなものがあります。

・椎間板ヘルニア

・骨棘(骨の変形)

・靭帯の肥厚

・すべり症

これらは、今までの姿勢や身体の使い方、加齢に伴う変形により起こり、一度変形してしまったものは元通りにはなりません。

だからと言って症状が改善しないというわけではありません。

なぜならMRIの画像上で脊柱管が狭くなっていても、症状が出ていない人もいるからです。

つまり、脊柱管が狭くなっていることが症状の本当の原因とは限らないのです。

神経が圧迫されている本当の原因を見つけることが大切です。

当院での脊柱管狭窄症の原因を見つける流れ

カウンセリング

カウンセリング
どんな姿勢や動作で、どの部位にどんな痛みが出るのかを確認し、原因の予測を立てます。また、日常生活でどういった姿勢や動作が多いのかも確認して原因を探っていきます。

徒手筋力テスト

施術どこの筋肉が弱くなっているかを確認することで、腰の何番目から出ている神経に問題があるのかを予測します。

・腸腰筋…腰椎2番

・大腿四頭筋…腰椎3番

・前脛骨筋…腰椎4番

・長母趾伸筋…腰椎5番

・腓骨筋…仙骨孔1番

感覚テスト

皮膚のどのエリアに感覚障害があるのかを確認することで、腰の何番目から出ている神経に問題があるのかを予測します。

デルマトーム

動作分析

検査どういった動作で症状が誘発するのかを確認して、神経がどこで圧迫されているのかを見つけていきます。
また背中の動きや股関節の動き、腰を支える筋肉の機能なども確認していきます。

当院での脊柱管狭窄症に対する施術

背骨の調整

鍼灸広告写真-49
筋力検査や皮膚の感覚検査をもとに問題のある腰の関節を狙い、神経の通り道を広げるように調整します。

背中や股関節の調整

施術
筋動作分析のもと背中や股関節に硬さがある場合は調整します。

神経鍼パルス

神経パルス
神経の近くに鍼を打ち、電気を流し神経の血流を改善していきます。
※鍼が苦手な方はお気軽にご相談ください。

腰の安定化エクササイズ

鍼灸広告写真-91
腰を支える筋肉の機能低下が見られる場合は、簡単なエクササイズで機能を高めていきます。

 通院されている方に
施術を受けた感想
お聞きしました。

「マッサージ、電気、矯正に1年間通っても改善しなかった足のしびれが、10回の鍼施術をした今では、日常生活では忘れてしまっているくらいになり、孫のお守りもできるようになりました。すべて手によるオーダーメイド施術なので、丁寧で体温が伝わってきて安心です。やわらかく誠実なお人柄で信頼できます。
滝本恵様 60代

滝本恵さん※効果には個人差があります

「電気治療では良くなるまでどの位かかるかわからないと思い来院しました。手技による施術で、すぐにすねの外側の痛みが良くなりました。毎回問診もあり、その都度丁寧に対応して頂き患者に対しての熱心さが伝わります」
S・S様 70代

※効果には個人差があります

本当の原因を見つけ
最適な施術で改善する
喜びを体験しませんか?

キャンペーン

~整体コース~

通常1回7,000円が

初回 3,000円

~整体&鍼コース~

通常1回9,000円が

初回 5,000円

予約多数のため
\毎月先着5名様限定/
残り2名様

※すべて税込価格

2回目からの料金コースはコチラ>

よくある質問はコチラ>

新規ご予約空き状況はこちら> 

tel:08091888877
※施術中等で留守電になった場合はお名前とご用件をお残しください。折り返しお電話致します。LINE

川越いしかわ鍼灸治療院が
支持される4つの理由

①歴18年、34,000件以上の臨床経験を持つ院長自らが施術

説明毎回カウンセリングや説明があり、相談がしやすい。担当者が変わらないから安心。

手を使った施術で一人一人に合わせて対応

施術
機械ではわからない微妙な変化を感じ取って、その日の状態に合わせて施術。

手や電気では届かない深い筋肉や神経の問題には鍼でアプローチ

神経パルス症状に合わせて、施術方法をオーダーメイド。

④症状に合わせたセルフケアを動画や資料で丁寧に指導

鍼灸広告写真-91自宅で見直せて安心。LINEでのサポートも可能。 

院長プロフィール

プロフィール薬や注射、電気とマッサージなどの対処療法だけでは良くならない方に「本当の原因を見つけて最適な施術をすることで改善できる」ということを知ってもらいたいと思い、2018年に週末開業。

しかし、最初に来られた方の期待に応えられなかった…。
正直、今までの経験でうまくいくだろうと甘く考えていた…。自分の未熟さを痛感。
それから毎朝7時に出勤して医学書を読み、週に一回の技術勉強会と月に一回のセミナーに参加。

2020年改めて川越いしかわ鍼灸治療院を開業。
薬や注射、電気、マッサージなどの対処療法だけでは良くならない方を改善に導き、安心して日常生活を送ってもらえるようにサポートしている。
「あると安心できる」と言ってもらえるような治療院を目指している。

院長ブランディングバナー

 

キャンペーン

~整体コース~

通常1回7,000円が

初回 3,000円

~整体&鍼コース~

通常1回9,000円が

初回 5,000円

予約多数のため
\毎月先着5名様限定/
残り2名様

※すべて税込価格


tel:08091888877
LINE
※施術中等で留守電になった場合はお名前とご用件をお残しください。折り返しお電話致します。新規ご予約空き状況はこちら>

マップ

※川越駅東口からバス乗車13分

バス停「伊佐沼冒険の森」下車 徒歩14分

埼玉医科大学総合医療センターから車で4分

詳しくはアクセスページをご覧ください。

  

脊柱管狭窄症について
もっと詳しく知ろう!

脊柱管狭窄症に関するQ&A

Q、脊柱管狭窄症はどんな人がなりやすい?

A、比較的40歳以上の中高年の方に発症しやすいとされています。
脊柱管狭窄症とは、背骨にある脊柱管と言われる脊髄神経の通り道が狭くなる状態です。
脊柱管が狭くなる要因として、椎間板の変形(ヘルニア)や靭帯の肥厚、骨の変形、すべり症などがあります。こういったものは、主に椎間板の変形が引き金になると言われています。
なので、若いころにヘルニアをやったことがある方やお仕事で座っている事や中腰の姿勢、重い物を繰り返し持ったり、スポーツで腰を捻ることが多かったなど、椎間板に負荷がかかりやすいことがあるとなりやすい傾向にあります。
また、背中や股関節の柔軟性が不足している方もなりやすい傾向です。

Q脊柱管狭窄症は放っておくとどうなる?

A、歩きはじめてから脚に痛みやしびれが出るまでの時間が短くなってきます。さらに進行すると脚に力が入りにくくなったり、感覚障害が出てきます。
痛めている期間が長ければ長いほど改善する期間も長くなってしまうので、何事も早めの対応が大切になります。でも痛めている期間が長いからと言ってあきらめないでください。もし薬や電気、マッサージしか受けていないのであれば、最適な施術を受けることで今よりも改善していく可能性は充分あります。

コアな情報やお得な情報などの
コラムをまとめました

↓

 他にも
お客様から喜びの声
届いております

「杖をつきながらの毎日で、ワラをつかむ思いで来院しました。施術と並行して体操も取り入れていき痛みが薄れ杖もあまり必要なくなり、身体が楽になりました」
Y・Y様 70代

山田芳子

※効果には個人差があります

「とても元気になりました。」

Q当院にご来院される前はどんな事でお悩みでしたか?
腰、右足のいたみ

Qなぜ、当院に来ようと思ったのですか?またその一番のきっかけは何ですか?
父と仲がよかったから

Q実際に施術を受けてみてどうでしたか?
とても元気になりました。これからもよろしく。

(富田 栄 様)

※効果には個人差があります

キャンペーン

~整体コース~

通常1回7,000円が

初回 3,000円

~整体&鍼コース~

通常1回9,000円が

初回 5,000円

予約多数のため
\毎月先着5名様限定/
残り2名様

※すべて税込価格

tel:08091888877
※施術中等で留守電になった場合はお名前とご用件をお残しください。折り返しお電話致します。
LINE

新規ご予約空き状況はこちら>

マップ

※川越駅東口からバス乗車13分

バス停「伊佐沼冒険の森」下車 徒歩14分

埼玉医科大学総合医療センターから車で4分

詳しくはアクセスページをご覧ください。

コロナバナー

川越市の整体なら「川越いしかわ鍼灸治療院」 PAGETOP