Qどんな施術をしますか?
当院は機械は使わず、手による施術を行っています。
指先で些細な異常や変化を感じ取り、一人一人に合わせた施術が可能です。
痛めた部位だけでなく、痛めた部位に負担をかけている「姿勢」や「身体の使い方」なども改善し、より長く健康でいられる身体作りを行っています。
必要であれば、はり施術や簡単な体操も行っています。
関節をボキボキ鳴らすような施術は行っていません。
Q保険は使えますか?
当院は自費施術のみとなっております。予めご了承ください。
Q鍼は痛くないですか?
鍼の太さは髪の毛程度なので、痛みをほぼ感じないことの方が多いです。ただ、指す部位や筋肉の状態によってはチクッとしたり、ズーンと響くような感覚になることがあります。
Qどの位の頻度で通えばいいですか?
症状の程度や目的によって違います。
・日常生活に支障がある症状を改善させたい
→週1~2回
・日常生活に支障がない程度の症状を改善させたい
→2週に1回
・仕事や趣味の運動を快適に続けるためにメンテナンスしたい
→月に1~2回
あくまで目安です。経過を見ながら、ご相談の上調整していきます。
Qどんな服装がいいですか?
より正確に筋肉や関節をとらえ、施術効果を高めるために薄手で柔らかく動きやすい服装だと助かります。デニムやニットなどの硬い素材や厚手の素材は避けて頂けるようお願い致します。
Q着替えは必要ですか?
当院でお着替えを無料でお貸しすることができます。抵抗のある方はお着替えをお持ち頂いても構いません。動きにくい服装や厚手の服装で施術効果が薄れてしまう可能性がある場合は、当院でご用意している患者着にお着換えして頂きます。
Q何か持っていくものはありますか?
特に持ってきて頂くものはございません。
Qクレジットカードは使えますか?
一部ご利用が可能ですが、基本的には現金のみのお取り扱いになります。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q駐車場はありますか?
はい。駐車スペースがあります。
当院では、川越市以外(所沢市、入間市、ふじみ野市、志木市など)からの遠方からお車でいらっしゃる方も多いため、駐車スペースをご用意しております。
※1台分なので、ご来院頂いた際に前の患者様のお車が駐車してある場合は、当院の前の道を挟んで反対側にお車を一時的に停めておけるスペースがございますので、そちらに一度停めて頂いて前の患者様のお車が出ましたら移動して頂くようお願いいたします。
お手数をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
Q予約は必要ですか?
予約をして頂いた方がスムーズにご案内できます。
予約優先制になっておりますので、直接ご来院頂いてもすぐにご案内できない場合もございます。また研修などでお休みを頂くことや外出していることもありますので予めご了承ください。
Q子供を一緒に連れて行っても良いですか?
お子様とご一緒でも大丈夫です。
お子様とご一緒にご来院される際は、おもちゃなどをご用意致しますので、あらかじめご予約時にお伝えください。お子様が好きな絵本やおもちゃを持ってきていただいても大丈夫です。
※お子様がなるべく泣かないよう工夫致しますが、それでもお子様が泣いてしまう時はお子様もかわいそうですし、親御さんもリラックスして施術を受けられず効果が薄れてしまうためその日の施術は中断させて頂く場合もございます。予めご了承ください。